株式会社アドバンテック 採用情報

世界をつくる、企業へ

株式会社アドバンテック

業界トップシェアを目指して、磨き続けた確かな技術力と強固なグローバルネットワークを武器に、世界へと挑みます。

アドバンテックは、世界に認められる"モノづくり"を自ら創造し、技術で産業界の発展に貢献するとともに、社会から信頼される企業を目指します。

半導体製造に関わるニッチマーケットへの積極展開により国内大手メーカー含め、海外との取引も活発でアメリカ・ヨーロッパ・アジアに拠点を開設し、グローバルに事業を展開しています。

ABOUT

数字で見る株式会社アドバンテック

  • 年間休日
  • 年間休日
  • 平均年齢
  • 年商
  • 賞与 年3回
  • 入社時有給

応募フォームへへエントリー

STAFF

社員インタビュー

営業 門脇 聡子

仲間と創り上げる未来

若手が多く活躍している会社なので、非常にスピード感に溢れているところも魅力だと思います。かなりエネルギッシュな社風なので、ここぞというときのパワーがすごいです。現状に満足せず、というか、逆に現状では許されない(笑)。困難に立ち向かい、みんなで乗り越えて、最後は大円団!みたいなのを味わえる会社であることは間違い無いですね。熱い青春を送りたい人にはとってもいい職場です、青春は若い人だけのものではないですから。

生産管理 黒住 拓彦

半導体業界に可能性を感じ
文系出身でも
活躍できる環境へ

子どもの頃からものをつくるのが好きで、何かものづくりに携わりたいと思い、愛媛県内の企業を調べ始めました。そんな中、合同説明会でアドバンテックの人事の人から声をかけられたことがきっかけで半導体の分野って面白そうだなと思ったんです。半導体は、生活に身近なものから機械全般に使われているので、今後さらに伸びていく業界だと感じました。製造業というと理系じゃないといけないと思っている人は多いかもしれませんが、アドバンテックは圧倒的に文系出身者の多い会社。文系・理系関係なくチャレンジできる職場です。

応募フォームへへエントリー

BUSINESS事業内容

真空機器事業

真空機器事業

半導体・FPD・エネルギー分野を中心として、各種製造装置・ポンプ・バルブ・プラント関連のメーカー様向けに真空部品・配管・加工品などの各種部品を製造販売しております。創業以来培ってきた高い技術力で、高品質な製品を製作いたします。確かな信頼性を約束する高い技術力と、5軸NCマニシングセンターやNC旋盤など高精度の工作機械や経験豊富な各種溶接に加え、各生産工程に最適な冶具や工具を独自に製作。高品質な製品を安定供給いたします。

電子事業

電子事業

半導体最先端プロセスに関わる研究開発用途の各種テストウェーハをご提供いたします。 国内外問わず、幅広いネットワークを駆使しお客様のニーズに合った最適な製品を高品質、少量多品種にて柔軟に対応いたします。

マテリアル事業

マテリアル事業

ドライプロセスによる表面技術は、タッチパネル、ディスプレイ、ガラス(建材、光学)、半導体、メディア、バイオ、医療の幅広い分野において産業応用されている技術となります。
アドバンテックでは、ドライプロセスの中でも、PVDプロセスにおいて使用するターゲット材料を中心に関連部材を製造販売しております。世界に拡がるネットワークを駆使し安定供給をお約束いたします。

サステナブル事業

サステナブル事業

大規模太陽光発電所の開発・運営などの再生可能エネルギー事業に取り組むと同時に、現在では、そのノウハウを元に、 創エネ・省エネ・電力マネージメントなど、エネルギーのトータルサービスを提供するESP(Energy-Service-Provider)も展開しております。
また、半導体事業やエネルギー関連事業で培った知識と知恵を生かし、地方創生・地域活性化を目指したまちづくりも行っております。

recruit

採用情報

2026年度入社
採用人員計画

職種 ●総合職
事務系:営業、生産管理・購買、資材管理、サステナブル、品質管理、経理財務、 クールトラスト出向(資産運用・資産管理)
技術系:設計・製品開発、研究開発(営業企画)、クールトラスト出向(フィールドエンジニア)

●一般職
事務系:営業事務、購買事務、一般事務
技術系:製造
勤務地 東京、愛媛、神奈川、宮城、山梨、長野、大阪、長崎、熊本
勤務時間 9時から18時10分(休憩時間70分)
※職種、勤務地により異なる
※長崎工場、長野試作センターのみ交代勤務の可能性あり
契約期間 期間の定めなし
試用期間 なし
給与

●総合職
・大学院卒 23.5万円/月
・大学卒  22.5万円/月
・高専卒  20.5万円/月

●一般職
・大学・大学院卒 19.0万円/月
・高専、短大卒  18.5万円/月

昇給 年1回(4月)
賞与 昨年度実績 年3回(4月、7月、12月)
待遇 通勤手当、家族手当、住居手当、時間外手当、深夜手当、職務手当 その他 各種手当 退職金制度(退職一時金、企業型確定拠出年金)
※住宅手当は、一定の条件を満たした場合、支給されます。
借家・借間の場合、2万円から5万円の支給あり。(住宅に要する費用により異なります)
福利厚生 サークル活動支援制度、各種福利厚生行事、表彰制度、社員持投資口会制度、積立休暇制度、キャリアデザイン休職制度、社員支援プログラム(EAP)など
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日・休暇 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、年末年始休暇
有給休暇12日~20日(4月入社の場合、初年度12日付与)
休日日数120日以上(2024年度 122日)
各種特別休暇
研修 内定者研修、新人社員研修、OJT研修、若手社員研修(1~3年目社員向け)、リーダーシップ研修、新規提案研修、管理職研修、他
応募資格 ●新卒
総合職:2025年4月から2026年3月までに卒業見込みの高等専門学校生、大学生、又は大学院生(修士・博士)の方
一般職:2025年4月から2026年3月までに卒業見込みの高等専門学校生、短大生、大学生、 又は大学院(修士・博士)の方
  • CHALLENGE TO A NEW SELF
  • CHALLENGE TO A NEW SELF
  • CHALLENGE TO A NEW SELF
  • CHALLENGE TO A NEW SELF

アドバンテックで
新しい自分に挑戦してみませんか

応募フォームへへエントリー

pagetopへ